ねんしょう!!!は、世界初の"萌えベーション"筋トレアプリです。従来のエクササイズアプリとは違い、利便性の追求は後回しに、ユーザーのモチベーション向上に徹底的にフォーカスするという、全く新しいコンセプトで開発されました。"ゲームが筋トレになった"という、未だかつて無い新しい体験をお約束します。私達はこれを 萌えベーション(moevation)と名付けました!
ねんしょう!"はADVゲームテイストのストーリー中にトレーニングゲームが組み込まれた、新感覚の筋トレアプリです。ヒロインキャラクター"まゆ"があなたに代わって運動の回数を数えてくれます。エクササイズは 腹筋運動、 腕立て伏せ、スクワット、背筋の四種類を実装。それだけではなく、はげましボイスや、萌えボイス、告白ボイス、時には叱咤激励ボイスであなたを応援してくれます。シナリオをクリアしたり、運動を毎日コツコツ続けているとボイスが増えていくかも!?
ストーリーモードでは、幼馴染だった主人公とヒロインが仲良くなるところからはじまります。変わってしまった貴方を見かねて、彼女はあなたに問いかけます。
「ダイエットしないの?」
ギャルゲー仕立てで作られたアプリの中に腹筋アプリが組み込まれた本作品は当然フルボイス!お約束のイベントシーンも!?
日々の練習用のモードです。ゲームを進めるために必要な”燃焼ポイント”をゲットすることができます。
ストーリーモードの各エピソードにはロックがかけられています。トレーニングモードでゲットできる燃焼!ポイントを溜めることでエピソードのアンロックが可能です。
お腹の引き締めに効果があるエクササイズです。近接センサーによるカウントとタップ操作によるカウントの二種類を実装しています。最初から遊べるエクササイズです。
上腕三頭筋(二の腕)の引き締めや大胸筋の筋力アップ効果が見込めるエクササイズです。近接センサーによるカウントとタップ操作によるカウントの二種類を実装しています。※プレイするためにはアドオンが必要です。
大腿四頭筋や大殿筋(お尻)を鍛えることができるエクササイズです。加速度センサーによるカウントとタップ操作によるカウントの二種類を実装しています。※プレイするためにはアドオンが必要です。
背筋を鍛えるエクササイズです。筋力増加により基礎代謝アップと猫背を改善する効果が見込めます。フロントカメラ認証によるカウント(iOS版限定)とタップ操作によるカウントの二種類を実装しています。※プレイするためにはアドオンが必要です。
主人公(プレイヤー)のクラスメイトで幼馴染。昔のイメージとはかけ離れた体型の主人公を見て、助けてあげたいと思うようになる。思い込みがやや激しい性格でヤキモチ焼き。部活動はしておらず、帰宅部。趣味は筋トレ。
主人公(プレイヤーと同じ学校に通う高校一年生。外見とは裏腹に男勝りの行動力で周囲を翻弄する。口が悪くちょっと男っぽいところがあり、自分でもそれを気にしている。性格はまっすぐでわがまま。趣味はランニングとゲーム。
主人公(プレイヤー)の先輩で学校の元生徒会長。運動神経抜群で成績優秀。背が小さいことをとても気にしている。天然でおどおどした性格だが、いざというときには頼れる存在。廃部寸前の体操部に所属。趣味は演劇鑑賞。
主人公のクラスメート。いつも具合が悪そうにしているが、実はお腹がすいているだけ。食べるという行為それ自体を嫌悪しており、お昼休み時は常にイライラしている。必殺技はサディスティック・バック・エクステンション。
まゆがバイトしているファミレスの同僚。ギャルっぽい外見とは裏腹に、内面はとってもしっかりした頼れる存在。気が強そうに見えるが、実は女の子らしい一面も…。趣味はファッション、ウィンドウショッピングなど。
主人公がダイエットキャンプで出会った、生まれつき体が弱い女の子。虚弱体質を改善したいと健気に努力するが、気持ちに体力がついていかず…。趣味は読書や散歩、天体観測等
2~3秒に一回を目標に運動してください。途中でやめてもポイントが減点されることはございませんので、疲れを感じたらトレーニングを終えてください。
プロフィール→Twitterアカウント→オフ に設定してください
iPhoneの"設定"→Twitter→アカウントを追加 でねんしょう!で使用するアカウントを登録してください ※画面を下にスクロールさせると出現します
下腹部の上に枕を置くなどすると端末の挙動が安定します。難しい場合は手に持っていただくなどの方法でお願いします。
上記三種類の追加コンテンツはアドオンとなっております。ご購入頂く以外の方法でプレイすることは出来ません。あらかじめご了承ください。
継続応援エピソードはパートボイス仕様となっており、フルボイスではありません。
継続応援エピソードを進めるためには、対応キャラクターでトレーニングをして燃焼!ポイントをゲットする必要があります。
Planning/Scripting/Direction/Production | figma |
Character Design/Event Graphic Art | Michiru Onodera |
Graphic Design | Rira Kisshou |
Mokuzu | |
Background Art | figma |
TAB-AS | |
Programming(iOS) | Mikihisa |
Programming (Android) | Gamekozo |
UI Design | figma |
KARISU | |
Scripting (v1.5 Additional Ep) | Seiya Suganuma |
Scripting (v4.5 Continuous Support Ep Vol.1) | Kaito Seta |
Assistant Planner | Seara |
Sound | SENTIVE |
1st Trailer Theme Song | Trial&Error |
2nd, 3rd Trailer Theme Song | Aintops | 1st, 3rd trailer | figma | 2nd trailer | Rika |
Localization | Steven Simonitch |
Emong Zheng | |
English Casting Directer | Amber Lee Connors | Special Thanks | Educational Contents Network(Translated) |
気まぐれアフター(Background Art) | |
魔王魂(SE素材提供) | |
senses-circuit(SE素材提供) | |
Hiyu Nonaka(Marketing Support) | |
herba_saltus(Marketing Support) | |
Non Stop Agency | |
Sugar Beats | |
Mouse Promotion | |
Planning and Production | Creative Freaks |
上原 真優 | 佐藤みるく |
Rina “Mizura” Adachi | |
走尾 結希 | 加藤 英美里 |
Apphia Yu | |
躯河 鞠花 | 胡桃 ひな |
Amber Lee Connors | |
山田 咲菜 | 大坪 由佳 |
Amanda Lee | |
美納川 絵里香 | 徳井 青空 |
都築 さくら | 黒沢 ともよ |
Presenter | 岡松 丈 |
トレーナー(軍曹) | 森田則昭 |
美女(妄想) | 佐月ユーリ |